TERMS OF SERVICE
キノコップくじ利用規約
本規約は、キューダップ株式会社(以下「当社」といいます)が提供するオンラインくじサービス「キノコップくじ」(以下「本サービス」といいます)に関する一切の条件を定めるものです。利用者の皆さま(以下「利用者」といいます)は、本規約をよくお読みのうえご同意いただき、本サービスをご利用ください。
本サービスは、弊社が利用者に対し、弊社が定める企画内容に応じたオンラインくじを販売し、当該くじの結果当選した商品を発送するものです。
なお、18歳未満の方(未成年者)は、必ず法定代理人(親権者等)の同意を得たうえで本サービスをご利用ください。
第1条(定義)
- 「利用者」とは、本規約を承諾のうえ本サービスを利用する個人または法人をいいます。
- 「アカウント」とは、利用者が本サービスを利用するために作成する当社所定の識別子および認証情報をいいます。
- 「景品表示法」とは、不当景品類及び不当表示防止法をいいます。
- 「プライバシーポリシー」とは、当社が別途定める「プライバシーポリシー」をいいます。
第2条(適用範囲)
- 本規約は、本サービスの提供および利用に関する当社と利用者との一切の関係に適用されます。
- 当社が本サービスに関連して随時表示または通知するガイドライン、注意事項、説明文等は、本規約の一部を構成します。
- 利用者が本サービスを利用した場合、本規約および一切の関連規約・ガイドラインに同意したものとみなされます。
第3条(アカウントの取得・外部ID連携)
- 本サービスの利用には、当社所定のアカウント作成、またはGoogle・Apple等の外部サービスIDとの連携が必要です。
- 外部サービスIDの利用には、各提供事業者の規約が適用されます。利用者は自己責任でこれらを遵守してください。
- 外部サービスIDのトラブルに起因する損害について、当社は故意または重大な過失がある場合を除き、一切責任を負いません。
第4条(年齢確認および利用制限)
- 利用者は、18歳未満の場合、本サービスを利用できません。
- 当社は、年齢確認書類の提出を求めることがあります。偽りの申告や提出がない場合、アカウント停止等の措置を行うことがあります。
- 本サービスは日本国外から利用できません。
第5条(登録情報の管理)
- 利用者は、本サービスの利用に際し、当社所定の登録情報(メールアドレス、氏名、住所、電話番号等)を正確かつ最新の状態で登録・維持するものとします。
- 登録情報は、サービス運営、景品発送、通知、キャンペーン案内、問い合わせ対応等の目的で利用されます。
- 登録情報に不備または虚偽があった場合、当社は本サービスの停止・制限・登録抹消を行うことがあります。
第6条(くじ購入・購入制限および決済)
- くじの購入は、当社指定の決済方法(クレジットカード等)により行います。
- 当社は、くじごとに「1人あたり〇回まで」などの購入上限を設定する場合があります。
- この購入制限を不正な手段で回避しようとした場合、当社は当該アカウントの一時停止または利用制限措置を講じることがあります。
- 制限回数を超えて申込があった場合、超過分は自動的にキャンセルされ、返金は行われません。
- 決済完了後のキャンセル・返金は、原則としてお受けいたしかねます。
- 決済手数料等の詳細は、特定商取引法に基づく表記ページでご確認ください。
第6条2項(抽選方式および結果確定)
- 本サービスにおけるくじの抽選は、すべて当社が採用する乱数生成システムにより機械的かつ完全にランダムで行われます。
- 一度確定した抽選結果(くじの結果)は、いかなる理由があっても利用者のご要望により変更または取消を行うことはできません。
- システムトラブル等により抽選結果に影響があったと当社が判断した場合を除き、抽選結果に関わる異議申立てもお受けできません。
- くじ開封が行われない場合、自動的にくじの開封を行い結果が確定し、抽選結果に関わる異議申立てもお受けできません。
第7条(当選商品の配送時期および変更)
- 利用者がくじに当選した商品(以下「当選商品」といいます)は、当社が指定するスケジュールに従い順次発送いたします。
- 当選商品の製造・物流状況により、当初案内した配送時期から前後する場合があります。
- 大幅な遅延が見込まれる場合は、当社から利用者の登録メールアドレス宛または本サービス内で事前にご案内します。
- これらの事情による当選商品の配送遅延について、利用者からの取消・返金請求はお受けできません。
第8条(個人情報の取扱い)
当社は、利用者から取得した個人情報を、当社プライバシーポリシーに従って適切に管理・利用します。
第9条(景品表示法等法令遵守)
- 本サービスにおける景品の上限額、当選確率等は景品表示法および関連ガイドラインを遵守しています。
- 利用者は、提供情報の閲覧・理解に努め、当社は必要に応じて追加情報を開示します。
第10条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を禁止します。また、禁止事項に定めた行為を行う場合、当社は会員資格を利用停止状態または剥奪する場合がございます。
- 法令、公序良俗に違反する行為
- 虚偽情報の提供、なりすまし行為
- 不正アクセスや改ざん、システムに対する妨害行為
- 複数アカウントの不正作成
- 当社または第三者の権利・名誉を侵害する行為
- 当社サービス運営を妨げる行為
- 転送サービスなど、弊社指定配送以外を用いた購入
- その他当社が不適切と判断する行為
第11条(サービス提供の停止・変更・終了)
- 当社は、事前通知なく以下の場合に本サービスの全部または一部を停止、中断または終了することがあります。
- 定期・緊急メンテナンス
- 通信回線・サーバ障害
- 天災地変、戦争などの不可抗力
- 法令改正やガイドライン変更
- その他当社が必要と判断した場合
- 停止・中断・終了により利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
第12条(免責事項)
- 当社は、本サービスの完全性・正確性・有用性・最新性を保証しません。
- 当社に故意または重大な過失がある場合を除き、本サービスの利用または利用不能により生じた損害について、一切の責任を負いません。
- 特別損害、逸失利益、間接損害については責任を負いません。
- 当社が会員資格を剥奪すると判断した場合、会員資格が剥奪された事により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第13条(譲渡禁止)
利用者は、当社の書面による事前承諾なく、本規約に基づく権利または義務を第三者に譲渡・担保設定等することはできません。
第14条(通知方法)
当社から利用者への通知は、電子メール送信または本サービス上への掲示により行います。利用者が電子メールを受信できない場合でも、掲示した時点で通知が完了したものとみなされます。
第15条(完全合意・分離可能性・権利不放棄)
- 本規約は、本サービス利用に関する当社と利用者の完全な合意を構成します。
- 本規約のいずれかの条項が無効とされた場合でも、他の条項は継続して有効です。
- 当社が本規約の権利を行使しない場合でも、将来的な権利行使を放棄したものとはみなしません。
第16条(規約の変更)
- 当社は、法令改正、サービス内容変更、運営方針の見直しその他必要に応じて本規約を変更できるものとします。
- 規約変更は、当社が本サイトに掲載した時点または利用者の登録Eメールアドレス宛に通知を送信した時点から24時間経過した後のいずれか早い時点で効力を生じます。
- 利用者が変更後に本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。
第17条(準拠法および合意管轄)
- 本規約は日本法を準拠法とし、日本語版を正式文書とします。
- 本サービスに関して当社と利用者との間に紛争が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第18条(お問い合わせ窓口)
本規約・本サービスに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
キノコップサポート窓口
050-1724-5563